
- ウノドストレスの料金とコース
- 1年半以上受講した感想
- ウノドストレスの無料体験
この記事では、実際にウノドストレスで1年半以上レッスンを継続したスペイン語好きの私が、レッスンの特徴や感想をお伝えします。
- ウノドストレスが向いている方
- 反対にあまり向いていない方
この2つも、しっかりまとめています。



個人的には、レッスンの質が高いと感じているよ。
ウノドストレス検討中の方の、参考になると嬉しいです。
【ウノドストレス(123)の特徴】総合的におすすめのスペイン語学習
料金 (25分) |
〇 | ¥980 |
DELE | ◎ | DELE試験官資格のある講師も在籍 DELE対策のできる講師が多い |
講師の国籍 | 〇 | スペイン |
予約 /キャンセル |
◎ | 予約:10時間前 キャンセル:3時間前 |
無料体験 | ◎ | 25分×1回 |
- 総合的におすすめ
- DELE対策がしっかりできる
- 会話・基礎に特化も可能
- 講師は全員スペイン人



- 講師は全員スペイン人
- DELEの試験官資格を持つ講師も在籍
スペインの早いスペイン語に慣れるには、スペイン人講師のレッスンが絶対におすすめです。
いくつもレッスンを試しましたが、そのスピードには驚くほど差があります。
ウノドストレスの料金とコース
- 通常コース
- DELEコース
- 会話コース
ウノドストレスは3つのコースに分かれていて、各コースそれぞれ4つの料金プランから選べます。
料金 | ポイント | |
通常 | 4,980円 | 50ポイント |
フレックス通常 | 5,480円 | 50ポイント |
しっかり | 9,800円 | 100ポイント |
フレックスしっかり | 10,300円 | 100ポイント |
追加レッスンチケット | 4,980円 | 50ポイント |
ウノドストレスのレッスンは、ポイント制です。
1レッスン25分は、講師により11ポイント~13ポイント
料金は月額制で、各ポイントの有効期限はその月のみ。
ただし、フレックスコースは、最長で6か月まで余ったポイントを繰り越し可能です。
通常・DELE・会話コースは、講師がそれぞれのレッスンプランで対応してくれます。
コース変更したい場合でも手続きはなく、講師に相談することでレッスンの進め方を調整可能です。



スペイン語講師資格を持つ講師も多くDELE対策も安心
ウノドストレスには、何人もの講師が在籍。
スペイン語講師資格を持つ講師も多く在籍しています。
問題も全てスペイン語で行われ、初級レベルのA1から面接試験が実施されます。
面接対策はネイティブ講師とのレッスンが必須です。



会話や文法も学べる
私はレッスンを開始したときは、会話コースを選択していました。
会話コースは、基本的に会話が中心となり、順に沿って文法を学ぶことはあまりありません。
会話中に出てきた文法をその都度、説明してくれるような感じです。
DELE対策・ディスカッションなどを、予約のときに選ぶことが出来ます。



ウノドストレスが向いている方
- スペイン語学習の目的がスペインに関連している
- DELE対策がしっかりしたい
- 文法・会話を学習したい
やはり、スペインのスペイン語が学びたい方が向いています。
レッスンの質も高いと感じるため、DELE対策をしたい方にもおすすめです。
文法・会話に特化したいなど、それぞれの希望に沿ったレッスンが可能。
また、講師の中には日本語を話せる方も複数名在籍しています。



ウノドストレスがあまり向いていない方
- スペイン語学習の目的が中南米に関連している
- 予算を抑えてレッスンを受けたい
スペイン語学習の目的が中南米関連の方は、その国の講師が在籍しているレッスンの方が向いているのかなと個人的には感じます。
スペインも中南米も同じスペイン語圏ですが、別の言語?と思うこともあるほど違いがあります。
大きなもので、
- 中南米のスペイン語と2人称複数が違う
- アルゼンチンの2人称はTúではなくVos
スペインのスペイン語とはこのような違いがあります。
そのため、学習目的が中南米に関連している場合は、その国の講師のレッスンを受けることがおすすめです。
DELEに必要な中南米のスぺイン語は、ウノドストレスで十分な対策が可能です。
また、ウノドストレスは講師が全員スペイン人ということもあり、中南米の先生のレッスンよりも高くなります。
予算を抑えたい方は、さらにコスパの良いスペイン語レッスンも検討できます。



【ウノドストレス】1年以上受講した感想
- 総合的におすすめ
- 様々なタイプの講師が在籍
ウノドストレスは総合的におすすめできるスペイン語レッスンです。
基礎から学びたい方や、DELE対策をしっかりしたい方、会話に特化したい方・・・など、それぞれの希望に沿ったレッスンを受けることができます。
レッスン予約が10時間前と締め切りが早めなので、前日の夜までには予約しておくと安心です。
また、人気の講師や開講時間の少ない講師のレッスンは埋まりやすいため、早めに予約しておきましょう。
ウノドストレスには多くの講師が在籍しており、レッスンの進め方も様々。
自分に合うかどうかが重要です。
楽しくレッスンを受けられるかどうかも大切!
DELEの試験対策ができるか・日本語が話せるかどうかなど、レッスンの希望に合う講師を選びましょう。



継続して受講することで、自分の特徴や強化ポイントを分かってもらえるなど、効率良くレッスンを進めることができます。
私は、ウノドストレスのほとんどの講師のレッスンを受けたのでは?というくらい、色々な方のレッスンを受講。
そのとき受けたい内容によって3人の講師のレッスンを選ぶようになりました。
レッスンを始めた頃は、覚えていた単語が全部どっかいっちゃったのでは!?というくらい頭の中が真っ白に笑。
会話するというより、なんとか浮かんできた単語を話す・・・と言う感じ。
ウノドストレスのレッスンを継続したおかげで、少しずつ伝えたいことが話せるようになってきました。
言葉に詰まることなく、話せるようになりたいです。



受験される方は、一緒に頑張りましょう。
【ウノドストレス】無料体験レッスンの手順
- 25分を1回受講できる
- 体験レッスンは完全無料
- その後の受講は必須ではない
スペイン語のオンラインのレッスンでは、無料体験を受講できるところがほとんど。
実際に試して、自分に合うかどうか判断することができます。
レッスンは1回25分なので、実際のレッスンと同じ内容で無料体験が行えます。



無料体験レッスンの手順
[ptimeline]
[ti label=”STEP1″ title=”公式サイトへアクセス”]ウノドストレス公式サイトにアクセス。
無料体験レッスンへ進みます。
[/ti]
[ti label=”STEP2″ title=”必要事項を入力”]必要項目を入力し、送信。
メールを受信後、公式サイトよりレッスンを予約します。
[/ti]
[ti label=”STEP3″ title=”タイトル3″]公式サイトから無料レッスンを予約します。
講師を選択し、無料体験レッスンを選びます。[/ti]
[/ptimeline]
これで無料体験の予約完了です。
公式サイトからのレッスン予約方法は、通常の受講のときと同じ手順です。
無料体験を受講しても、本登録をする必要はなく、勧誘されることも一切ありません。



【ウノドストレス】スペイン語好きが特徴をご紹介・まとめ
- 講師が全員スペイン人
- DELEの試験官資格を持つ講師も在籍
- 基礎・会話に特化など希望に沿うレッスンが可能
- 無料体験レッスンあり
ウノドストレスは、総合的におすすめできるスペイン語レッスンです。
実際に受講している私も、初期の頃に比べてスペイン語の会話力が上がってきたと実感しています。
初めて受講するときは、こんなに何も話せない状態でレッスンを受けても良いのかな?
基礎を固めてから受講した方が良い?など、色々と迷っていました。
でも、どんな状態でスタートしても、プロの講師陣がしっかりとサポートしてくれます。



スペイン語の楽しさに、改めて気づくと思います。
以上、Barcelonar


コメント