コロナウイルスの影響により、春季に引き続き2020年秋季のスペイン語検定は中止となりました。
次回スペイン語検定申し込みから、Web出願が始まるようです。
この記事では、願書の申し込みから、当日・結果発表まで全てを徹底解説します。
montana
願書の注意点や、過去の試験問題の振り返り、結果通知についてもまとめてます♪
\独学でスペイン語検定4級合格までに使用した参考書/
【スペイン語の参考書】入門からスペイン語検定4級合格までのおすすめ【全5冊】【スペイン語の参考書】入門からスペイン語検定4級合格までに必須の5冊!実際に合格までに使用!【Barcelonar】ではなぜおすすめなのかを踏まえてお伝えします。...
過去の受験では、勉強方法の失敗あり・・・
願書の書き方での失敗もあり・・・笑。
私の色々な失敗が、これから受験される方の参考になれば嬉しいです。
\2020最新!おすすめのスペイン語電子辞書/
2021最新【スペイン語電子辞書のおすすめ】カシオ・エクスワードはモデルチェンジ!2020最新【スペイン語電子辞書のおすすめ】カシオ・エクスワードはモデルチェンジ!スペイン語モデルのおすすめと安く使える方法もお伝えします。...
スペイン語技能検定(西検)2020年度の試験日程
春季
- 1次 6月21日(日)
- 2次 7月19日(日)
秋季
- 1次 10月25日(日)
- 2次 12月6日(日)
ほぼ例年通りの日程で、春と秋1年に2回の実施されます。
願書の受付期間は、
2020年度秋季の願書受付期間が発表され次第、追記予定です。
2020年度秋季のスペイン語検定は中止となりました。
【スペイン語検定(西検)願書】出願方法
- Web出願
- 近くの書店や大学生協・購買会
- 日本スペイン協会に郵送
願書の出願方法は、3つ。
次回の申し込みから、Web出願が開始される見込みです
前回受験された方は、合否結果に次回の願書が同封されています。
次回の受験を考えられている方は、なくさずに持っていてくださいね。
願書が手元にない場合は、
- 近くの書店や大学生協・購買会
- 日本スペイン協会に郵送で請求
大学生協・購買会または日本スペイン協会(郵送)で、願書が入手できます。
私は1度願書の記入ミスをして、再度本屋さんへ出向くこととなりました笑。
願書に記入する場合は、注意点を確認してくださいね。
【解説】スペイン語検定の願書の書き方・出願の流れ!失敗例アリ
次回試験より、Web出願が可能になりました!
記事内容を編集中です。
スペイン語検定4級受験を目指して接続法と格...
スペイン語検定(西検)当日の持ち物
montana
スペイン語検定当日の持ち物も、事前に確認しておきましょう!
【スペイン語検定の持ち物】西検当日の流れも5ステップで確認!スペイン語検定(西検)の持ち物と当日の流れをお伝えします。
...
【スペイン語検定の過去の試験問題】を振り返る体験記
これまで6級から3級まで受験しました。
過去の問題を振り返る体験記を記載しています。
スペイン語検定3級の体験記
対策本よりも、やや易しいレベルでの出題だったように感じます。
\3級受験に必須/
実際の3級体験記です。
【スペイン語(西検)検定3級】試験問題を振り返る!早速ですが、忘れないうちにスペイン語検定3級の試験問題を振り返りたいと思います。
驚くほど早く忘れてしまうので、忘れないうちに・・...
スペイン語検定4級の体験記
確実に不合格だと思っていた4級。
個人的な見解ですが、日本語訳がキーポイントになっていたと感じています。
スペイン語検定(西検)4級 試験問題・内容を振り返る!!惨敗。
この言葉を辞書でひくと、スペイン語検定4級受験と出るはずです。苦笑
昨日、スペイン語検定4級を受験してきました!
受験に至...
どうなってるんだスペイン語検定!!合否結果が届いた!鍵は日本語訳!?有り得ないことが起きました。
本日、スペイン語検定の結果が届いたのですが、
見覚えのある緑の封筒。
どうなってるんだス...
スペイン語検定5級の体験記
緊張しすぎていたこともあり、初めてのリスニングで大慌て・・・
初めて5級を受験ンされる方は、ぜひ、一読ください。
私のようなリスニングでの大きなミスを防ぎます笑。
スペイン語検定(西検)5級 試験問題・内容を振り返る!!え!?今日試験の翌日ですよね??
前日のスペイン語検定の問題について、覚えているうちに書かないと!!
と、思い急いで日記を書いています...
【合格通知と不合格通知について】スペイン語検定(西検)の結果はいつ?
- 結果は郵送で通知される
- 点数は記載されていない
- 結果が届くのは約2か月後
スペイン語検定の合否結果は、インターネットでの発表はありません。
【試験結果】
1~3級 一次試験結果は二次試験の7日前までに通知し、合格者には二次試験の会場と試験時間を案内する。
4~6級 試験終了から約2ヵ月後を目安に結果通知書を発送する。
(出典:日本スペイン協会公式サイト)
1次試験と2次試験で結果までの通知に差があります。
スペイン語検定の合格基準は?
合格基準
総得点の70%(1・2 級は 80%)程度を合格基準とする。
不合格の場合は該当レベルを通知する。
(出典:日本スペイン協会公式サイト)
以前までの合格基準と同じですが、詳細内容が省かれました。
また、不合格の場合は現在該当するレベルを通知してくれます。
montana
独学でスペイン語検定合格までに実際に使用した参考書をまとめたよ!
【スペイン語の参考書】入門からスペイン語検定4級合格までのおすすめ【全5冊】【スペイン語の参考書】入門からスペイン語検定4級合格までに必須の5冊!実際に合格までに使用!【Barcelonar】ではなぜおすすめなのかを踏まえてお伝えします。...
スペイン語を学習したら、ぜひスペインやスペイン語圏を訪れて、現地の方と会話を楽しんでくださいね。
4級合格後に訪れたスペインでは、お店での注文や店員さんとの会話を楽しむことができました。
montana
私はまだまだ継続学習が必要ですが、それでも楽しい思い出が増えたよ!
モチベーションもUP♪
【スペイン旅行の安い時期は?価格差5万円以上】航空券とホテル代を格安に抑える3つの方法スペイン旅行の安い時期と旅費を格安に抑える3つの方法をお伝えします。格安航空券・現地スペインの安い時期どちらも解説!ホテル予約時の注意点も安く旅するポイントです。...
以上、Barcelonar・montanaでした!
スペイン旅行の準備はこちら♪
\初めてのスペイン旅行や子連れスペインに♪/
\スペイン旅行におすすめのWiFiレンタル/
\スペイン好き・スペイン語が気になる方はこちらも/

ブログ更新のお知らせもTwitterで行っています。
スペイン旅行や子連れスペインなど、何か気になることがあれば、TwitterのDMまたはブログのお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。
素敵なスペイン旅行になりますように