この記事では、グエル公園のチケット予約と無料ゾーンについて解説します。
バルセロナを訪れたら、絶対に外せないスポットの1つがグエル公園。
バルセロナは観光客が多く、当日のチケット窓口では当日券を買えないことがあります。
グエル公園を満喫するために事前予約がおすすめです。
【グエル公園のチケット予約方法】公式サイトでの買い方を徹底解説

グエル公園の公式サイト(チケットページ)へアクセスします。
公式サイトのトップページにアクセスしている方はENTRADASをタップしてチケットページへ。
下記ボタンは別タブでチケットページを表示できるので、この記事を見ながら予約を進めることができます。
グエル公園のチケットにはいくつか種類があります。
基本的にはEntrada individual(一般入場)を選択します。

年齢に応じて人数を選択し、Continuarで次へ。

希望日を選択し、Continuarで次へ。

時間を選択します。Continuarで次へ。

国を選択すると、必須入力の部分がカラーで表示されます。
個人情報規約などに同意し、Pagarへ。


クレジットカード情報を入力。
PAGAR AHORAで決済を完了します。

予約当日は、有料ゾーンの入り口でチケットを提示します。
有効時間は予約から30分。
チケットに表示されている時間から30分以内に有料エリアに入場する必要があります。
グエル公園の入り口ではなく、有料ゾーンの入り口なので時間に遅れないように注意してくださいね。
【グエル公園】チケット料金(種類)と予約前の注意点
グエル公園は有料エリアと無料エリアに分かれています。
有料エリアに入場するには、チケットの購入が必須です。
チケットは全部で4種類
そのほかのチケットはプライベートツアーとグループチケットです。

グエル公園の中にあるガウディの家博物館は、サグラダファミリアの管轄となっています。
ガウディの家博物館に入りたい場合は、サグラダファミリア公式サイトでチケット予約を行います。
(※現在はガウディの家博物館のチケット予約は行っておりません。)
【グエル公園】無料ゾーンはチケットなしで観光できます
グエル公園の無料ゾーンと有料ゾーン

- Zona Forestal 無料ゾーン
- Zona Monumental 有料ゾーン
グエル公園と聞いて浮かぶ有名な場所は、基本的にすべて有料ゾーンにあります。
まずイメージするトカゲなど。
グエル公園で有名なこのドラゴンの階段は、無料エリアからのぞくと、頑張ってチラっと見えるかな?という程度。
階段には人も多く、しっかり見たい場合はやはりチケット予約が必要です。

ただ、個人的にはグエル公園の無料ゾーンもすごくおすすめ。
時間に余裕をもってゆっくり観光してくださいね。
無料ゾーンにある展望台もおすすめ
Zona Forestal(森林ゾーン)と名前の通り、7ha(ヘクタール)の広さがある森林です。
グエル公園無料ゾーンの丘にある展望台(展望スポットといった方が良いかも?)からは、バルセロナの街が一望できておすすめ。
カタルーニャ語で「Turó de les tres creus」と呼ばれ、3つの十字架のモニュメントがあります。
【グエル公園の】チケット予約方法と無料情報・まとめ
タップしてもう1度見る
グエル公園は有料ゾーンと無料ゾーンに分かれていて、
グエル公園は思っているよりも広いです。笑
時間に余裕をもって、ゆっくり巡れると良いですね。
▼スペイン旅行におすすめのクレジットカードや現地のカード事情をまとめています。
スリの多いスペイン旅行ではクレジットカードが必須。スリ対策の必需品です。


コメント
コメント一覧 (2件)
WATANABE様
初めまして。うれしいコメントありがとうございます!
無事にチケットが届いたようで良かったです。
トラブルなく当日を迎えられますように…☆
グエル公園楽しんできてくださいね(*^^*)
助かりました。
案内に従い進めて行ったら何とか成功しスマホへグエル公園からチケット案内のメールが届きました。
あとは、当日までトラブル無いこと祈るだけです。