スペインは、世界で3番目に世界遺産が多く、見どころの多い国です。
この記事では、
についてお伝えします。
現地での報道も紹介します。
カルバハル宮殿は、スペイン語でPalacio Carvajal
カルバハル宮殿・カルバハル邸などと訳されます。

カセレスのカルバハル宮殿について見ていきましょう!
【スペイン・カセレスcáceres】旧市街が世界遺産の街!場所とアクセス
- スペインのエストレマドゥーラ州カセレス県の県都
- マドリッドから電車で約3時間
- 城壁に囲まれたカセレスの旧市街は世界遺産
イベリア半島南西部に位置するスペイン・カセレスは、冬でも過ごしやすく秋・冬の降水量は少ないです。
カセレスは古くから人が住む都市で、その昔ローマ人によって建設されました。
#Caceres is a city within walls. A place full of art that reflects the most glorious past of Spain.
👉 https://t.co/6O4uKdQdxa#VisitSpain #LiveSpain #SpainCulturalHeritage #Unesco #SpainExperience #SpainUrban @Extremadura_tur @grupoCPHE pic.twitter.com/SDj6rqHnnR
— Spain (@spain) January 25, 2020
このように、石畳の街並みも美しく、現代感の少ないカセレスの街は多くの映画のロケ地として撮影に使用されています。
カセレスへのアクセス
マドリッドからスペイン鉄道レンフェ(Renfe)のTALGOで約3時間半



マドリッド経由で旅のプランに組み込むこともできますね。
スペイン行きの海外ツアーでは、バルセロナとマドリッドのプランが多く、その他の都市をメインとするプランは比較的少ないです。
カセレスを訪れるなら、マドリッド滞在プランのアレンジや、オーダーメイドプランがおすすめです。
旅のアレンジやオーダープランも可能♪
【カルバハル宮殿Palacio Carvajal】歴史と場所
● 15~16世紀に建てられた
● ゴシック様式とルネッサンス様式の建物
● 庭園のイチジクの木が有名
● 現在は観光案内局としても利用されている
Es uno de los edificios más emblemáticos de la ciudad monumental por la arquitectura del palacio.
Situado en la calle Amargura, fue erigido entre los siglos XV y XVI. Es un edificio que cuenta con elementos góticos y renacentistas.
Su fachada principal sigue la tipología de los palacios cacereños, de sillería granítica, destaca la portada en arco de medio punto, con grandes dovelas que llegan hasta el suelo, el escudo de Carvajal en grandes dimensiones, encuadrado en un alfiz, y un balcón de esquina en arco apuntado.
Dentro de la casa hay un claustro rectangular, con arquerías sobre columnas.
Destaca también su torre redonda, del siglo XII, realizada en sillarejos, en su base se ubicaba la capilla del palacio y se encuentra decorada por unos interesantes frescos
Recomendaciones: Hay que visitar su jardín, del que destaca la higuera, ya que es un claro ejemplo de los espacios verdes interiores que pueden encontrarse hoy en estas edificaciones de la Ciudad Monumental.(参照:カルバハル宮殿ページ)
※公式ページが表示されない場合、公式Twitterより確認をお願いします。
スペイン・カセレスの旧市街にあり、アマブルラ通り(la calle Amargura)に位置するカルバハル宮殿です。
15~16世紀の間に建てられたゴシック様式とルネッサンス様式の建物で、中には長方形の回廊があり、柱にアーチもあります。



カルバハル宮殿を訪れたら、ぜひ庭園を見てみたいね。
【世界!職人ワゴン】現地スペインでの報道
● ニュース・ネットニュースにも取り上げられている
● 観光プロモーションとしての価値もある
現地メディアやネットニュースにも、いくつか取り上げられています。
日本人の専門家が、カルバハルの修復作業を行うこと、日本のテレビで放送されることなどが取り上げられており、アジアで認知されてきているカセレスのプロモーションにもなると伝えられているようです。
【スペイン・カセレスcáceres】旧市街が世界遺産・観光の見どころ
- カルバハル宮殿
- ブハコの塔
- サンタ・マリア大聖堂
- 星の門
カセレスのシンボルタワーは12世紀に建てられたアラブ様式の塔です。
展望台は街の素晴らしい景色を眺めることができます。
サンタ・マリア大聖堂は、市内で最も重要なゴシック様式の教会です。
星の門(El Arco de la Estrella)は、城壁のメイン入り口で、街の伝統的なモニュメントとなっています。
📸 Feliz noche de domingo. 🎆 #caceresplanazo @GrupoCPHE pic.twitter.com/2NHaXsZRUv
— Ayuntamiento Cáceres (@Ayto_Caceres) January 26, 2020



夜には、ライトアップされたカセレスの街並みを楽しめるよ。
このほかにも、歴史的な建物や宗教的な建物が多く、カセレスは観光の見どころもたっぷりです。





以上、バルセロナール@スペインへの道
参照:カセレス公式ページ
カセレス公式Twitter
コメント