2023年最新情報に更新しています。
チケット種類(料金クラス)や、含まれる内容の変更を反映しました。
バルセロナのエルプラット空港を拠点にしているブエリング航空(Vueling)。
スペイン国内やヨーロッパをお得に移動するために、欠かせない手段となっています。
オンライン予約方法と受託手荷物・機内手荷物について解説します。
Vuelingのチケットには、受託手荷物を含むものと追加料金で予約するものがあります。
スーツケースを預けたい方は、Optima(またはFamily)のチケット種類がおすすめです。
価格を抑えたいときは、Basic+追加オプションも検討してみてください。
(※ただ、含まれる内容を加味すると圧倒的にOptimaまたはFamilyがおすすめです。)
\キャンペーン中/
【ブエリング航空Vueling】チケット予約方法を徹底解説!
ブエリング航空では、Webサイトまたは公式アプリから航空券を予約できます。
基本的な予約手順はどちらも同じです。
出発地・目的地・人数を入力し、検索します。
子どもは年齢に応じて選択します。

フライト便を選択します。
往復の場合は、復路も続けて選択。

「Time Flex・Optima・Basic」から選択します。
種類によりチケットに含まれている内容が異なります。

個人情報を入力します。


座席を選択します。
Optima・Time Flexは自動で座席が選択されているので、変更する場合も同様に選択します。
選択後、Continuarで次へ。


荷物の追加がある場合は、オプションから選択します。
オプション選択後、Continuarで次へ。


旅行保険・追加サービス・レンタカーなどのオプションが表示されますが、スクロールして次へ。
追加利用する場合はここで追加します。



決済情報を入力します。
クレジットカードまたはPayPalが一般的です。
カード情報を入力後、Pagar ahoraで決済を完了します。

PayPalの場合も同様に、決済を完了します。

予約完了後、チケットの印刷またはEチケットを取得します。

スマホのSMSを利用し、予約情報を送信してもらうことも可能です。
【一覧表あり】ブエリング航空のチケット種類(料金クラス)と受託手荷物の有無
Basic | Optima | Family | Time Flex | |
---|---|---|---|---|
ハンドバック(シート下) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
機内手荷物(10㎏) | 〇 | 〇 | 〇 | |
受託手荷物(25㎏)1つ | × | 〇 | 〇 (乳幼児除く) | × |
座席選択 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
無料キャンセル (フライトクレジット) | × | 〇 (※期間限定) | 〇 (※期間限定) | 〇 |
フライト日付変更(1回) | × | 〇 (※期間限定) | 〇 (※期間限定) | 〇 |
フライト日付変更(無制限) | × | × | × | 〇 |
フライト当日の時間変更(無料) | × | × | × | 〇 |
オンラインチェックイン | × (座席選択を追加した場合は 条件付きで可能) | 〇 | 〇 | 〇 |
優先搭乗 | × | × | 〇 (2歳未満のみ) | 〇 |
専用チェックインカウンター (主要空港) | × | × | 〇 | 〇 |
世界的な状況により、チケット種類に含まれる内容が微妙に変更されています。
以下の注意点も参考にしてください
- 受託手荷物(25㎏)が含まれるものはOptima(またはFamily)のみ
- Time Flexは受託手荷物(25㎏)が含まれない
- Basicはハンドバック以外はすべて含まれない
- Optima(Family)の無料キャンセル/1回の変更は期間限定
項目がたくさんあって迷いますが、スーツケースを預けたい方はOptima(またはFamily)がおすすめです。
Vueling/ブエリング航空の受託手荷物・機内手荷物の追加料金
事前予約なら最大50%お得。できるかぎり事前に予約しておきましょう。
受託手荷物の追加料金
重量 | Webサイト/アプリ | 空港 |
---|---|---|
15kg | 11ユーロ~ | × |
20kg | 13ユーロ~ | × |
25kg | 18ユーロ~ | 70ユーロ~ |
30kg | 28ユーロ~ | × |
- OptimaとFamilyのみチケットに受託手荷物を含む
- TimeFlexは受託手荷物を含まない
- どのプランも受託手荷物を追加可能(追加料金が必要)
受託手荷物が軽い場合や座席の選択が必要ない場合は、Basicに追加予約の方が安くなることがあります。
ただ、以前より受託手荷物の追加料金が高くなっている印象を受けます。(目的地によりますが…)
Optima(またはFamily)の受託手荷物がついているプランでも、オプションで追加することもできます。
受託手荷物の追加
- 荷物の重さによって料金が変わる
- 搭乗者別に追加できる
- オンライン予約が安くてお得
受託手荷物を追加するときは、チケット予約と同時にしておくことを強くおすすめします。
また、搭乗者ごとに受託手荷物を追加したり、重さを変えたりすることも可能です。

受託手荷物の重さや、必要の有無で検討してみてくださいね。
【Q&A】ブエリング航空(Vueling)のよくある質問
- ブエリング航空(Vueling)のチケットに受託手荷物は含まれますか?
-
チケット種類により、含まれる内容が異なります。
Optima(またはFamily)にのみ受託手荷物(25㎏)が含まれます。
- ブエリング航空(Vueling)の受託手荷物は何キロまでですか?
-
予約内容により異なります。
Optima(またはFamily)のチケットに含まれる受託手荷物は25㎏までです。
追加オプションで選択した受託手荷物は、それぞれ追加した重量までとなります。
- ブエリング航空(Vueling)のチケットには何が含まれますか?
-
Vuelingには4種類のチケット(Basic/Optima/Family/Time Flex)があり、それぞれ含まれる内容が異なります。
チケットに含まれる内容は一覧表にまとめたので、そちらも参考にしてください。
- ブエリング航空(Vueling)で受託手荷物が重量オーバーの場合(重量制限を超えた場合)どうなりますか?
-
受託手荷物が重量オーバーの場合、空港で1kgあたり12.00ユーロが請求されます。最大32kgまでです。
- ハンドバックと機内手荷物について知りたいです。
-
シート下に収納できるハンドバッグ(最大40x20x30cm)はすべてのチケット種類で持ち込むことが可能です。
Basic以外のチケットでは、ハンドバック以外にも最大10kg(55x40x20cm)を機内手荷物として持ち込むことができます。
読者さまやフォロワー様からお問い合わせをいただく機会が増えており、よくある質問は随時更新しています。
【ブエリング航空Vueling】予約方法と受託手荷物の料金・まとめ
期間限定でOptima(またはFamily)にも、キャンセル(フライトクレジット)や1回の日時変更が無料でついています。
ブエリング航空は問合せにもきちんと対応してくれ、個人的には良い印象です。
スペイン国内の移動やヨーロッパ周遊には、Vuelingをぜひ検討してみてくださいね。
Vueling公式へもう1度読む
ブエリング航空のお得情報や、期間限定情報に関する変更があればモンタナのTwitterでお知らせしています。
スペインやヨーロッパ周遊が気になる方はフォローしてもらえるとうれしいです。
▼スペイン旅行におすすめのクレジットカードや現地のカード事情をまとめています。

コメント
コメント一覧 (5件)
ノブエユウコ様
確認が遅くなり申し訳ありません。
Vuelingでは購入したチケットの種類により、キャンセルできるかどうかが決まっております。
TimeFlexで購入のチケットのみ、キャンセル可能でフライトクレジットとして返金されます。
よろしくお願いいたします。
予約のキャンセルをしたいのですが、どこにも記載がありません。
教えてください。
hideさん、再度コメント失礼します☆
■vuelingの受託手荷物について
受託手荷物付きのプラン(optimaまたはfamily)には25㎏の受託手荷物が1つ含まれています。
・予約時の重量を超えると、1kgにつき12ユーロ追加料金を徴収されます。
・チェックイン時に支払うことになります。
30㎏ほどになるとのことですので、手荷物なしのチケットに受託手荷物のオプションを予約時につける方が安くなるかもしれません☆
受託手荷物オプションで30㎏を25ユーロでつけることが可能です。(※目的地により異なります。)
(こちらも超過1kgごとに12ユーロ追加です。)
予約時に料金と重量を合わせて、検討してみるのが良いかもしれません(*^^*)
受託手荷物は当日空港で追加すると、かなり割高なので事前購入がおすすめです☆
一般的な内容でコメントさせていただきました(> <) 運航会社が違う場合はそちらの条件が適用されます^^ 予約便や空港によっても多少異なることもあります(>_<) 私も大きなスーツケースを利用していますが、30㎏あれば収められることが多いように思います。 23㎏に収めるのはなかなか大変でした(;'∀') スーツケースや荷物にもよりますが、参考になればうれしいです。 もしわからない点あったら、いつでも追加コメントお待ちしています(*^^*)
hideさん、初めまして。
コメントありがとうございます^^
スペイン・イタリア・フランスへと旅行されるのですね(*^^*)
これから外出予定ですので、落着きましたら再度返信させていただきます。
お時間頂戴しますがよろしくお願いします(> <) 取り急ぎのコメント失礼いたします!
22年の4月から5月にかけスペイン・フランス・イタリアを二人で旅行予定でいます。BarcelonaからParisへの移動にVUELINGを、ParisからMilanoへの移動にEazyJetを利用する予定です。それぞれ受託荷物付きのプランを利用する予定ですが、制限重量以上の料金は荷物を預ける際に支払うのでしょうか?また1kg単位と聞きましたが、いくらくらいかかるのでしょうか?LMサイズとかの大きめのトランクなので、30kg以上にはなりそうなのでびくびくしています。ここでお聞きする内容ではないようでしたら、ご容赦ください。